畳ってみなさんが思っているより、もっともっといろんな種類があるんです。
和室という枠にとらわれる必要もありません。生活シーンにあわせ、畳をいろいろと選んでみてください。夏は、畳が最も気持ちいい季節ですので…
ぜひ。
夏におすすめの畳商品
価格はすべて新調時のものです。


縁に家紋を入れることもできます。
お寺や神社、お茶室などに使われる、ちょっと高級な畳です。通常のものに比べてイグサを2倍ほど使用しており、目の詰まり具合がキメの細かい仕事を感じさせてくれます。より詳しく知りたい方はこちらから→
29,400円〜/1畳



写真(左)のようなやさしい色使いのものから、赤や黒などのシャープなものまでご用意。2色をうまく使ってコーディネートすることをおすすめします。1畳タイプもあります。より詳しく知りたい方はこちらから→
9,450円〜/半畳



イグサの香りが、リラックスしながらも凛とした気持ちにさせてくれます。写真(左)のようにヘリなしでコーディネートすると、まったく古くさい感じもせず、おしゃれに仕上がります。
11,550円〜/半畳




ヘリはデニム派?それとも帆布?
減農薬、無着色の国産イグサを使った子ども用の寝ゴザは、おそらく他社ではみられない品質です。ヘリをデニムと帆布の2種類で展開しています。
サイズは1200o×700o。
8,400円〜/1枚



小さなお子さまがいるご家庭には、キズやヨゴレも覚悟しなければならないので、減農薬、無着色ながらあまり高価でないものをおすすめします。お子さまの成長に合わせて、少しずつ高価なものに替えていただければと考えています。
12,600円〜/1畳



もちろん畳表は無着色。
お子さまのために、ちょっと遊び心のあるヘリで畳を作ることもできます。写真のような楽しいキャラクターものをはじめ、全10種類用意しています。畳表は、減農薬、無着色のものをおすすめします。
12,600円〜/1畳




ヘリなしでグッとオシャレに。
当社の置き畳は、減農薬、無着色。裏面はノンスリップ加工で安全面も考慮し、厚さは1.5cmと極薄なので、使わない場合の収納にも場所をとりません。赤ちゃんのオムツ替えにも便利です。
9,870円〜/1枚



カラーも豊富に用意しています。
屋外で使用していただくために、撥水加工を施しました。裏面はノンスリップ加工で安全対策も万全です。カラーも豊富に揃えているので、コーディネートを楽しんでいただければと思います。
8,820円〜/1枚



香りもよく、寝つきが違います。
大人用の寝ゴザも作りました。素材は子ども用と同じく、減農薬、無着色の国産イグサです。サイズは1800mm×900mm。
9,450円〜/1枚
