|
 |
 |
 |
 |
 |
 |

レンタルをご希望の方は、枚数に関わらず気兼ねなくご相談ください。
会場や場所、畳の種類などをご相談いただき、一番適した方法でおすすめいたします。
一般的な畳をはじめ、柔道畳もレンタル可能です。
◎オプションで畳を動きにくくするためのスベリ止めシート【レンタル】(※)もあります。
(※) たとえば、複数枚の畳の場合、外側の畳にのみスベリ止めシートを使用することで畳が動きにくくなります。
適用枚数、価格についてはご相談させていただきます。
〜レンタルについて以下のご確認をお願いします。〜
- ご利用料金:
- 下記の料金表をご覧ください。
- 配送方法:
- 配送は原則として兵庫県内とさせていただきます。お客様が配送・返却していただく場合はその限りではありません。なお、配送料金につきましては、配送エリアや納品の諸条件により変わります。畳のレンタル料金とは別に加算となりますので、料金についてはおたずね下さい。
- 現地施工:
- 当社が行うこともできます。別途費用がかかります。
- そ の 他 :
- 原則土足厳禁・室内の使用に限ります。


レンタル料金表
畳の種類 |
素材・サイズ他 |
貸出日数と料金(1枚あたり) |
一般の畳 |
サイズ:1760×880×50mm
重量:約5kg
表面素材:人工表(※)
ヘリ付き |
基本料金…1,200円(1枚あたり) |
加算料金
1〜7日…0円/日
8〜14日…200円/日
15〜31日…100円/日 |
柔道畳 |
サイズ:1820×910×60mm
重量:約12kg
表面素材:抗菌柔道用表
|
基本料金…3,500円(1枚あたり) |
加算料金
1〜7日…0円/日
8〜14日…200円/日
15〜31日…100円/日 |
柔道畳
(国際規格サイズ) |
サイズ:2000×1000×60mm
重量:約20kg
表面素材:抗菌柔道用表
※リオオリンピックイエロー・レッド
|
基本料金…4,500円(1枚あたり) |
加算料金
1〜7日…0円/日
8〜14日…200円/日
15〜31日…100円/日 |
(※)人工表…衛生的に管理するため樹脂製もしくは和紙表となります。

レンタル料金事例
(※)配送費に関しましては、あくまで目安です。エリアや納品の際の諸条件により変動いたします。
事例1) 神戸市内住宅展示場のイベントへ 
- ・一般の畳12帖×1日間(加算料金0円)…14,400円(12帖×基本料金1,200円)
- ・配送費…15,000円(1往復)
- ・現地施工代…4,000円
- ■レンタル代合計…33,400円
事例2) 神戸市内ホテルでの着物展示会へ 
- ・一般の畳80帖×3日間(加算料金0円)…96,000円(80帖×基本料金1,200円)
- ・配送費…30,000円(2往復@15,000×2)
- ・現地施工代(搬入・設置・撤去)…30,000円
- ■レンタル代合計…156,000円
事例3) 三木市の一般のご家庭・お葬式の際に縁側に敷くために 
- ・一般の畳4帖×7日間(加算料金0円+基本料金1,200円)…4,800円
- ・配送費…お客様自身が引き取り・返却
- ・現地施工なし
- ■レンタル代合計…4,800円
事例4) 滋賀県内体育館・百人一首大会へ 
- ・一般の畳128帖×3日間(加算料金0円)…153,600円(128帖×基本料金1,200円)
- ・配送費…160,000円(チャーター便往復@80,000×2)
- ・現地施工なし
- ■レンタル代合計…313,600円
事例5) 大阪市内の体育館へ 
- ・柔道畳72帖×7日間(加算料金0円)…252,000円(72帖×基本料金3,500円)
- ・配送費…160,000円(チャーター便往復@80,000×2)
- ・現地施工代(搬入・設置・搬出)…50,000円
- ■レンタル代合計…462,000円
事例6) 神戸市内の中学校へ 
- ・柔道畳32帖×3日間(加算料金0円)…112,000円(32帖×基本料金3,500円)
- ・配送費…お客様自身がお引取り・返却
- ・現地施工代…なし
- ・すべり止めシート一式レンタル:15,000円
- ■レンタル代合計…127,000円
事例7) 神戸市内の施設へ 
- ・柔道畳98帖×14日間(加算料金7日分1,400円+基本料金3,500円)…480,200円(98帖×3,900円)
- ・配送費…60,000円(2往復)
- ・現地施工代(搬入・設置・搬出)…12,000円
- ■レンタル代合計…552,200円
レンタル事例の紹介
#013 CM撮影に柔道畳三四郎32枚をお貸ししました。
撮影終了時の出演者・スタッフ皆様の拍手歓声のそばに居させていただきました。それまでの大変なこともこの瞬間に解消されてしまうのでしょうね。そんな達成感も共有させていただいたように思います。(2022)
イメージスタジオ109 :東京都目黒区
#012 高校の茶道体験に畳10枚をお貸ししました。
京都府の「高校生伝統文化事業」の一環で、京都府立北桑田高等学校 美山分校での茶道体験の際に使ってもらいました。(2016.06.06)
#011 将棋のイベントに畳3枚をお貸ししました。
 |
社会課題を将棋で考える! プロの女流棋士と生活者の共創ワークショップ「LPSA x CoCre〜子育て・つながり・将棋」イベントに畳をレンタルしました。
(2015.6.27)

|
#010 TEDxKobe2015のイベントに畳をレンタルしました。
生田川公園で行われたTED x Kobeのランチ。公園に100帖の畳を敷きました。TEDxKobe2015の様子はこちらから (2015.05.24)
#009 甲南高校・中学校の図書館にレンタル畳12枚
芦屋市の甲南高校・中学校の図書館にレンタル畳12枚。図書館でお茶のお稽古を体験するという企画にご利用いただきました。
(2014.11.26)
#008 ほぼ日ハラマキ2014冬の撮影スタジオに国産畳をレンタルしました。
ほぼ日刊イトイ新聞 - ほぼ日ハラマキ-に国産畳をレンタル納品させていただきました。
(2014.09)
#007 柔道特別講座に柔道畳18枚をお貸ししました。
NPO 関西ブラジル人コミュニティCBKが開催された柔道教室で柔道畳をご利用いただきました。
ブラジルで柔道を長年指導されている Paulo Minoru Kawazoe 先生をお招きされての特別講座。「市立海外移住と文化の交流センター(神戸市)」イベントにて
(2014.2/8・22、3/1・15)
#006 神戸市垂水区役所に畳15枚をお貸ししました。
 |
神戸市垂水区役所ロビーで行われた、絵本の読み聞かせと朗読会「マチオモイサロン」イベントにて
(2013.6.22)

|
#005 東京都美術館に畳100枚をお貸ししました。
 |
東京都美術館で行われたプログラム「書と屏風に出会うお正月。」にて
(2013.1.4〜2013.1.9)

|
#004 中学校の百人一首大会に畳をお貸ししました。
 |
神戸市立雲雀丘中学校の百人一首大会にて。(2013.1)
|
#003 お茶の研修会に畳をお貸ししました。(2012.12)
#002 旅館「渓山閣」さんに畳をお貸ししました。
京都亀岡の温泉旅館「渓山閣」さんへ一般の畳をレンタル。修学旅行生のスペースとして活用していただきました。
期間に応じた価格設定ということと、特に衛生的であることに満足していただけました。(2012.10)
#001 合気道の実演、体験会に柔道畳をお貸ししました。
 |
京都市小学校PTA連絡協議会左京北支部はぐくみ委員会主催の「合気道鳴鶴会師範による実演・講演・体験会」にて。
(2012.7)

|

|
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|